創業は1923年、照明器具を主力とした家電量販店としてスタートしたヤマギワ。公共施設などの照明器具設計に加え、オリジナル照明の製造販売、デザイン性に優れた照明・家具の販売に特化した事業展開を行っています。
ショールームを東京・大阪・名古屋に構えています。販売は通販を中心に行っています。
ヤマギワが照明器具設計などで関わった施設の一部
オリジナルの照明器具はもちろん、1,000以上のラインナップ(2013年3月現在)を誇るYamagiwaが世界中から選りすぐった照明器具のセレクションがなによりの魅力。堅実なセレクションは巨匠の傑作、人気の作品などを多くカバーしています。
取扱いブランドの一部
VERPAN(バーパン)、KAISER idell(カイザー・イデル)、FLOS(フロス)、louis poulsen(ルイス・ポールセン)、LIMBURG(リンブルグ)、LUCEPLAN(ルーチェプラン)、LE KLINT(レクリント)、DOMUS(ドムス)、Fontana Arte(フォンタナ・アルテ)、ProduzionePRIVATA(プロドゥツィオーネプリヴァータ)など。
オリジナルの照明器具の製造、販売も行っているYAMAGIWA。デザインには、吉岡徳仁(Tokujin Yoshioka)、橋本夕紀夫(Yukio Hashimoto)、伊東 豊雄(Toyo Ito)、本澤 和雄(Kazuo Motozawa)、倉俣史朗(Shiro Kuramata)、ロス・ラブグローブ(Ross Lovegrove)、川上喜三郎(Kisa Kawakami)、内山 章一(Shoichi Uchiyama)などが参加しています。
照明器具以外にも、デザイン性に優れた家具や、デザイン雑貨、オーディオやデザイン家電も取り扱うヤマギワ。確かなセレクトは一見の価値ありです。
本サイトはオンラインのインテリアショップ情報サイトです。掲載している情報に万全を期すように努め、掲載されている情報を確認しておりますが、
企業・サイト・商品の事情により情報が変更になり、その変更が本サイトに反映されていない場合があります。必ず各社の公式サイトで詳細をご確認ください。